アウトドア(旅・登山)

臭い靴のニオイ対策でストレスから解放!魔法の粉で足の臭いからおさらば!!

うぉ〜....靴がクサイ!!

職場でニオイが席の近くの人に気づかれていないか

…正直不安だよ

毎日8時間も職場にいると、

足の匂いってどうしても気になるよね。

靴がクサイ!!

ただでさえ仕事でストレスを抱えているのに、靴のニオイなんかで悩みたくない。

こんな切実な悩みを解消すべく、Amazonで口コミの評価が高かった「魔法の粉ことグランズレメディ」を使ってみた。

【結論】本当に靴のほぼニオイが消えた!!魔法の粉ありがとう!!

私はかなりの汗っかきです。

・夏場に職場に着くと汗で靴下の色が変わっている

・ランニング後に家を歩くと床に汗の足跡ができる

「少し臭うけど近づかなければ、気づかないかな」程度まで改善できました。

そんな私でも、職場で調子が良いときはほぼ無臭に

口コミでも「ニオイが消えた」などと絶賛されているので、私よりも効果を実感している方が多い。

仕組みとしては、強力な除菌・消臭効果で、靴の中の元となるバクテリアを根源から除去しているようです。

約3,000円で毎日悩まされていた靴のニオイから解放されるのであれば、私にとっては安い買い物でした。

【使い方は簡単】お出かけ前に、靴の中に粉を付属のスプーンで1杯入れるだけ

公式の推奨量:靴の片方につき付属のスプーンですりきり1杯

靴全体にいきわたるように軽くゆすります。

1杯だけだと靴全体に行き渡っていない気がして不安です...

2杯入れると安心だ!

私の場合:

  • つま先部分に小さじ1杯
  • かかと部分に小さじ1杯
    → 合計2杯、靴を軽くゆする。これで靴全体に行き渡りやすくなりました。

私の場合消臭効果は、2-3日で実感した

私の場合、1日目から消臭効果を実感できました。

体感ですが、公式に書かれているよりも消臭効果が早かったです。

  • 1~3日 : 効果を実感
  • 4~6日 : あれ、ニオイほとんどしなくないとなる
  • 7~10日 : 4~6日とほぼ変わらない

以下は、公式の効果が現れるまでの目安。

[散布日数と効果の目安]
・1~3日散布すれば、お試し消臭
・4~6日散布すれば、安心消臭
・7~10日散布すれば、臭かったことを忘れるほど長期間消臭
臭いが消えたら、そこで散布ストップ。
次に臭いが気になる頃まで長期間パウダーを散布せずに済むのでコスパもGOOD。

引用 : グランズレメディ

【注意】付着した粉で床に白い足跡がつく

注意点は、使用直後に靴下と靴の中が白くなり、床を歩くと白い足跡が付いてしまいます。
簡単に拭き取れますので、拭き取っってから床を歩くようにしましょう。

家を出てすぐに忘れ物を取りに戻ったときなど、床に白い粉つく。

粉のことを忘れていて、

帰ってから床を見ると、「あっ泥棒の足跡」っ思うときがしばしば...

私は出社後に靴が蒸れるのが気になって、サンダルに履き替えるのですが、

サンダルにも白い粉がつくので注意。

私の場合、サンダルを履いてもニオイをケアしないとサンダルが少し臭くなるので、

粉が付いてちょうどいいと思っています。

旅行に行くときは!!他のケアと合わせる必要あり

職場に履いていく靴とプライベートに履いていく靴が異なる場合、

グランズレメディの1日目で効果が発揮しにくい可能性があるので、注意です。

旅行に行くときのほうが長時間靴を履いたり、

歩いたりで、ニオイが気になるんだよな

グランズレメディを旅行の持ち物リストに入れる

私は旅行のとき、宿泊後の朝にもグランズレメディを使用できるように、

少量をジップロックに入れて持ち運んでいます。

グランズレメディに加えて、靴と足のニオイのケアは必須!!

私は、グランズレメディだけではなく、靴や足のニオイのケアをしています。足のニオイのケアや替えの靴下を持っていったりと対策している。

重曹足湯でケアをすると足のニオイが消える

洗面器に重曹を大さじ1杯入れて、足を20分間浸ける。

これで本当に足の嫌なニオイが消えます。しかも効果は一週間くらい継続!!

私は週一回このケアも行っており、グランズレメディとあわせ技でニオイのストレスと決別しました。

汗はどうにもならない。替えの靴下は持って行く

ニオイが気になる人が足の汗の量が気になる人が多いと思います。

例えば、友人の家に遊びに行くとき。友人宅の床やスリッパを汗で汚してはいけない!

事前に行くことがわかっていればまだいいのですが...突如行くときは絶望。

私は友人と合うときは、万が一のためにマンティス2に替えの靴下とビニール袋を持って準備しています。

重曹で靴のケア

グランズレメディだけでは心配な方は、靴を履いていないときに重曹を入れて消臭しておくのがオススメです。

私はグランズレメディと出会う前は、

炭や10円玉を入れてみたりと試したあとに、重曹を入れてケアしていました。

かなり効果的だったので、試して見る価値はあると思います。

まとめ

  • 靴の臭い対策にはグランズレメディが即効性・持続性ともに優秀
  • 足の臭い対策には重曹足湯と替え靴下の常備が効果的
  • 旅行や出張時は持ち運び用に小分けしておくと安心

靴の臭いに悩む時間がなくなるだけで、毎日のストレスはぐっと減ります。
私と同じように悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。

少々お値段が高いような気もしますが、
Amazonで高評価の「魔法の粉 グランズレメディ」は即効性が高くて、

「靴の臭いのストレス」から解放されるので、悩まれている方は是非試して欲しいですね。

併せて、足そのものの清潔ケア+替え靴下の持参をセットにすることで、職場や外出先でもニオイの不安をほぼゼロにできます。

-アウトドア(旅・登山)