宇宙・ガジェット・旅好き

30代後半のガジェット好きサラリーマン ゲームや漫画は幼少期からの友。 最近テニスや登山をはじめようと思っています。

【1TB/2TBのオススメ外付けHDD】パソコンの容量がいっぱいになったら外付けHDDに保存した方が良い話

2025/1/7    

こんな方にオススメの記事 パソコンの容量がいっぱいでデータをHDDに保存したいコスパの良いHDDがわからないSDDではなくHDDにデータ保存したい 用途別におすすめのHDDを紹介するのじゃ 【結論】 ...

iPhoneじゃダメ!?osmo pocket 買うべきか?1年使って分かったこと

2024/11/7  

旅行やVlogの動画を撮影したいからOsmo Pocketを購入を検討している。 だけどiPhoneでも4Kや手ぶれ補正機能があるので、iPhoneで撮影すれば良くない!?っと思っている方。 1年間O ...

【実録】アークテリクス ベータ SL ジャケットをベータジャケットと比較しながらレビュー

2024/11/1  

アークテリクス ベータ SL ジャケットを購入するまでの道のり 天気が変わりやすいアイスランドを旅することがきっかけで、ゴアテックスのレインウェアが欲しいと思ったのですが、 どうせ買うならと思って、旅 ...

【Switchを飛行機に持ち込んで快適にゲームをプレイする方法】ヨーロッパ渡航の14時間は、モバイルモニターで乗り切った

2024/9/2  

こんな方におすすめの記事です 飛行機での移動が苦痛機内で快適にSwitchで遊びたい機内でプロコンで遊びたい フライト中の楽しみ方を教えるのじゃ 飛行機でSwitchを楽しむための準備 飛行機でSwi ...

【30秒で完了】Airtag 電池交換の方法は超簡単!!コスパ重視、長持ち電池もおすすめします

2024/9/7  

こんな方におすすめの記事です Airtagの電池交換方法を知りたいAirtagのおすすめの電池を知りたい Airtagの電池交換の方法を解説していくのじゃ 【30秒で完了】Airag電池交換の3ステッ ...

Airtagの仕組みをざっくり理解。なぜAirtagが高精度で位置情報を取得できるのか

2024/9/1  

こんな方におすすめの記事 Airtagの仕組みをざっくり理解したいAirtagってどうゆう技術使ってるの? ざっくり理解したい人は最初の見出だけ見るのじゃ AirTagの仕組みをざっくり理解したい B ...

【iPhoneユーザー】海外旅行のロストバゲージ対策は、AppleのAirtag一択

2024/9/1  

海外旅行における最大の不安の一つは、ロストバゲージ、すなわち預けた荷物が行方不明になることです。 飛行機での移動中にスーツケースや手荷物が紛失してしまうと、旅行の楽しみが一気に半減してしまいます。 そ ...

【実録】24インチ vs 27インチモニタ ~ 用途とデスク環境で購入を決める

2024/9/14  

モニターを購入するときに、多くの人が悩むのがサイズの選択です。 特に、24インチと27インチのモニターは、どちらも非常に人気があり、 用途や使い方、設置場所によって最適な選択は異なります。 この記事で ...

【実録】SwitchをVisionOwl モバイルモニターで楽しむ!!持ち運びなら15インチより10.5インチが断然おすすめ!!

2024/8/2  

こんな方におすすめ モバイルモニターの購入を10.5インチ、15インチで迷っている飛行機で快適にSwitchで遊びたい11インチのモバイルモニターなら不要かもっと思っている 11インチはipadと同じ ...

【英語学習】netflixで英語吹き替え版のポケモンを見る方法(子供にも推奨)

2024/7/31  

こんな方におすすめです 英語吹き替えでリスニングの勉強をしたい英語字幕で表現を勉強したい日本語と英語同時字幕で視聴したい子供に英語でアニメを見せたい 子供と一緒に英語を勉強できるのじゃ VPNを使えば ...